落ち込んだときの正しい対処方法
こんにちは、てるです。 落ち込んだとき、みなさんはどうしていますか?? いつまでも落ち込んでいられないから、とにかく元気ださなきゃなー 忘れるために他のことをやろう 友だちが誘ってくれるから行く気にあまりなれないけど、と…
その他役立つ心理学
こんにちは、てるです。 落ち込んだとき、みなさんはどうしていますか?? いつまでも落ち込んでいられないから、とにかく元気ださなきゃなー 忘れるために他のことをやろう 友だちが誘ってくれるから行く気にあまりなれないけど、と…
自己成長
こんにちは てるです。 反省したことありますか? たぶんすべての人があるって言うと思います。 反省するときって、失敗したときにするものだと思います。 そのため反省とは自分を責めているような感じになりやすいです。 しかし!…
コミュニケーション&人間関係
こんにちは、てるです。 みなさんの周りに不機嫌な人っていますか? あーいるいるー!って人は意外と多いじゃないでしょうか。 逆にあなたが不機嫌になってしまうことはありますか? あります・・・という人が大半なのではないかと思…
恋愛
先日こんな文章を目にしました。 カリスマ結婚コンサルタントとして、多くのカップルを生みだしてきた白駒妃登美さんはこう言っています。 「素敵なご縁に恵まれない人の共通点は、素敵な人の前だけで、いい顔をすること」 あなたの人…
その他役立つ心理学
こんにちは、てるです。 先日登山したんですけど、そのとき友人とこんな会話をしました。 その友人とは3年くらいの付き合いで、出会った当初と比べて大分変ったよねと。 一番楽になったのは、誰からも好かれようとしなくなったことだ…
教育
どうも、てるです。 いつどんな状況で聞いたのかまったく覚えていないんですけど、 「がんばれ」は良くない って聞いたことがあるんです。 ただ、なんで良くないのかわからないし、どういうことなのかなーと思ったままほったらかしに…
ブログ
こんにちは、てるです。 やっとプロフィールを書きました。 詳細プロフィールはこちら 小さいころのことを思い出しながら書いていて、小さいころはエンジニアになりたいとか言ってたけど、実際は全然違ったなとかしみじみ思うことがあ…
教育
子どもが言うことを聞いてくれない。 部下がミスばかりする。 こんなときに叱ることってありますよね。 しかし、叱ると怒るの違いを理解していないと子どもや部下が育たないかもしれません。 「怒る」と「叱る」の違い まず「怒る」…
コミュニケーション&人間関係
どうも、てるです。 最近伝え方で行動がずいぶんと変わるなと思ったことがあったので、紹介します。 今回の例えは、男性にはわかると思いますが、女性にはわかりづらいかもしれません。 すいません。 あと少し下品かもしれません。こ…
自己成長
どうも てるです。 最近働いていたらこんなことがありました。 一緒にあるものを2人で組立ていました。 相手が間違って組み立てていたので、 「ここ間違ってるよ」 と指摘したんです。 そしたら少しむすっとして一拍置いてから、…