こんにちは、てるです。
ぼくは昔から普通という言葉が嫌いでした。ただ、普通という言葉全てが嫌いという訳ではなく、程度が普通というのは全然OKです。もちろん、普通より優れていたらうれしいけども。
ぼくが普通という言葉で嫌いだと感じるのは、「普通」=「常識」という使い方です。
「普通はこうするよね」「普通はこうだよね」と言われると、あたかも常識外れ、異常だとでも言うように、責められた気持ちになりませんか?
こういう使い方は、人間関係を壊す原因になります。
ということで、今回は「普通」=「常識」という使い方が招く悪影響と、これをどう直していくかを書いていきます。
普通という言葉の悪影響
周囲の人を嫌な気分にさせる
「普通はこうだよ」と言うとき、その人はどんな気持ちで言うのでしょうか?
その人の「こうでなければならない」「こうあるべき」ということからズレている、だから正したほうがいい、とアドバイスのつもりかもしれません。正義感からかもしれません。
または、自分の正当性を確立するために、他人を糾弾しているのかもしれません。
いずれにせよ、言われたほうは自分の意見や行動を間違っている!おかしいと言われているようなものですから、良い気分はしません。その人は話を聞いてくれないと感じるかもしれません。きっとで信頼し合う関係にはならないでしょう。良好な人間関係を築くことは難しいと思います。
また、周囲の人が意見してくれることも少なくなり、自分の意見は反対されない→「自分は正しいんだ」というマインドを強化することに繋がり、他人を卑下するようになるかもしれません。
成長するチャンスを逃す
普通を多用する人は自分が絶対に正しいと思っています。
そのため、他の人の意見などに価値を見出すことができません。せっかく自分が成長できることを言われても、受け入れて吸収できなければ何にもなりません。
また、先ほども書いたように、周囲の人はこの人は話を聴いてくれないと感じ、アドバイスなどを言ってくれなくなります。
せっかく成長するチャンスなのに自分からはねのけてしまっています。
普通と言ってしまうクセをどう直すか?
多用な価値観を認める
まずは、人の価値観は様々で多種多様な人がいることを知ってください。そして、自分の普通は他人にとっては非常識である可能性があることを忘れないでください。
多くの人と会って話すことが第一です。
そして話すときに相手はどう思っているのか考えながら聴いてください。
自分の意見はわきに置いて、相手はどういう人かを理解することに力を注いでみてください。これを続ければ、自分の価値観と相手の価値観は驚くほど異なることに気付くと思います。
「普通」=「自分の価値観」であり、相手と自分は違うことが理解できます。
そしたら相手の価値観も尊重できるようになると思います。
言い方を変える
「普通はこうでしょ」をある言い方に変えると、嫌な感じがなくなります。
それは、「私はこう思う」です。あくまでも、自分はこう思うと言ってください。相手の意見が違うというのではなく、自分の意見はこういう意見だと主張することです。
こうすることで、自分の意見も相手の意見も両方大切にすることができます。
また、相手の意見を聞くときに「あなたはこう思うんだ」と思うことで、自分と相手を切り離して考えることができるため、より柔軟に考えることができるようになると思います。
言葉を変えると良い事がある
言い方を変えたら良い事がたくさんあると思います。
信頼される
周囲の人が、頭から否定されない、話を聴いてくれるということがわかれば、話をしてくれるようになります。そして、話の回数が増えれば自然と以前より良好な信頼関係を築くことができます。
多くの価値観に出会える
信頼関係を築いた結果、本音で話すことができるようになります。そうなると、自分以外の多種多様な価値観に触れることになります。これは、新たな自分との出会いに繋がるかもしれません。物事の捉え方が、多角的になり、視野が広がります。
人として成長することは間違いないでしょう。
個性の発見
他人の価値観に触れていくなかで、自分と他人の違いも顕著になっていきます。その結果、自分の個性や良さに気づくことになるでしょう。自分をより好きになれるかもしれません。
こんなにたくさん良い事があると思います。
最後に
今回は普通という言葉に着目しましたが、他にも
- 「あたりまえ」
- 「常識」
- 「そんなこと」
などなど自分の普通を、さも当たり前でこれができない、わからないやつはおかしいとでも言うように使われる場合がある言葉があります。
よかったら、自分の言葉遣いに関して、考えてみてはいかがでしょうか。
素晴らしいです。私も普通という言葉が昔から嫌いです。
簡潔に言えば、道徳性のない差別・偏見言葉だと思います。「冷たい」言葉ですよね。
あなた様の文章に熱く共感しました。
こんな質の悪い言葉をどうして人間はよく使うのでしょうかね。
「普通だったら」「普通が一番」「私が普通なんですよ」「普通でいなさい」
なんか妙に苛立ちます。
私も嫌いですけど、何故かよく使ってました。
できる限り使わないようにします。しかし、「通常」という言葉は嫌いではないです。
通常は生きていく上でのモラル。ルール言葉ですから。例えば、通常は何時で終わるとか、通常はいくらだとか・・・
しかし銀行・郵便局とかで「普通でよろしいでしょうか」とか聞かれたら「普通でお願いいたします。」と言わざるを得ないですね。